楽楽B2Bが分かる3点セット
資料ダウンロード受発注に
こんな課題ありませんか?
メールやFAXなど
受注方法がバラバラ
受注方法がバラバラ
取引先ごとの
商品価格管理が大変
商品価格管理が大変
帳票類の
作成が大変
作成が大変
対応漏れや
ミスが多い
ミスが多い

楽楽B2Bなら
アナログな注文を
BtoB-ECでWEB注文に
置き換え
受発注業務の課題を
まるっと解決
システムへの
手入力作業が不要に!
- BtoB-ECサイトから注文
- 外部サービスとのAPI連携
- 受注伝票、納品書等の帳票自動作成

取引先別の
管理もかんたん
- 掛け率・価格設定
- 商品の出し分け
- 決済手段の設定

販売促進で
売上アップへ
- クーポンの発行
- サイト内へのバナー設定
- セグメントメール送信機能
- 売上分析機能

柔軟な連携サービス
- 販売管理
- 奉行クラウド(OBC)、OBIC7(オービック)、弥生販売、SMILEV(大塚商会)、SAP、AS400(IBM)、商魂商管(PCA)
- 会計
- 楽楽明細(ラクス)、freee、TKC、MJS(ミロク情報サービス)
- 決済代行
- SBPS、GMOPG、ZEUS、楽天カード
- 掛け払い
- マネーフォワード、NP掛け払い、ヤマト掛け払い

楽楽B2B 導入企業様の声
「楽楽B2B」の主な機能
- ECサイト構築機能
-
- BtoB ECサイトを自由度高くデザインでき、オープン・クローズド選んで構築できます。
- 受注管理
-
- 受注データを一覧で確認、また個別に受注を登録することもできます。
- 在庫管理
- 在庫を管理したり、在庫数をフロントページに表示させることができます。ログインの有無で在庫数の表示非表示ができます。
- 決済手段設定
-
- 取引先別に支払い方法の設定ができます。一部お取引様に対してのみ特定の支払い方法を表示させることもできます。
- 掛け率設定
-
- 商品ごとの販売価格を、取引先毎に掛け率や指値で設定できます。
- 販路設定
-
- 取引先別の商品表示や価格設定をお好みで設定できます。
- メール配信機能
-
- HTML・テキスト形式でのメールテンプレート作成が可能で、受注・発送などのタイミングでメールを自動配信できます。
- 見積機能
-
- 購入ページや見積履歴から、取引先自ら見積書が作成できます。
- 営業支援機能
-
- ウェブアンケート形式で顧客へのヒアリングと、提案をサポートします。
導入までの流れ最短
1カ月
-
01
お試し期間
(最長2週間) -
02
見積り
-
03
申込書提出
-
04
本番環境提供
-
05
設定・運用開始
よくあるご質問
- 取引先毎に価格が違うのですが、
WEBでも同じように管理できますか? - はい。
楽楽B2Bで構築するBtoB-ECサイトでは、取引先毎に「指値(指定金額)」「掛け率」を設定できます。
「ロット単位での割り引きを加味した設定」にも対応しています。 - サポート費用は別途かかりますか?
- いいえ、費用は発生しません。
また、どのプランでも電話サポートに対応しており、「困ったらすぐ電話が繋がるので安心」とご好評いただいております。 - ページ制作やSEO対策・広告運用などを含めて相談できますか?
- はい、お気軽にご相談ください。
ネットショップ支援室で完結できないご要望につきましては、別途提携企業様をご紹介させていただきます。
取扱商品や、納期、金額感を考慮し、適切な企業様をご選定させていただきます。
楽楽B2Bが分かる3点セット
ご入力いただいたメールアドレス宛に
ダウンロードURLをお送りいたします。



この資料でこんなことがわかります
- 楽楽B2Bの機能概要と導入メリット
- 楽楽B2Bの料金体系
- 楽楽B2Bを活用した業務改善事例
- 卸取引をWeb化した企業の売上に関する比較データ