人手不足時代でも増員ゼロで売上アップを叶える!少人数で回す“勝てる営業体制”の作り方

参加申し込みはこちら

増員ゼロで売上が1.5倍になった企業も!?
人手不足時代に成果を出し続ける、営業×ECのハイブリッド戦略とは

日々のFAX・電話・メール対応に追われ、
「処理で一日が終わる」「提案を考える余裕がない」
──そんな状態が、成果を妨げていませんか?
慢性的な人手不足の中で成果を出すには、“営業体制の根本的な見直し”が必要です。

昨今、BtoBにおける営業活動の効率化とあわせて、ECサイトの活用が急速に広がりを見せています。
経済産業省の2023年度の報告書によるとBtoB EC化率は40.0%で市場規模は465.2兆円となっており、
FAX廃止令など国をあげたデジタル化も進んでいることから今後もBtoB EC市場は拡大していくことが見込まれます。

本セミナーでは、現場に潜むムダを徹底的に洗い出し、増員ゼロでも営業×ECで売上アップを叶えた企業の実例をもとに、
・どんな業務が足かせになっていたのか?
・どうやって仕組み化を進めたのか?
・現場にどんな変化が起きたのか?
をリアルにご紹介します。

BtoB事業の成功につなげるヒントが満載のセミナーですので、この機会にぜひご参加ください。

学べること

  • 営業組織が変わらざるを得ない時代背景と構造変化
  • 営業現場を止めている“アナログ業務の実態”とそのリスク
  • BtoB-ECと営業を組み合わせた“ハイブリッド体制”の可能性
  • 営業効率と売上成長を同時に実現した先進事例

このような方にオススメ

  • 営業活動が非効率と感じているが、どこから改善すればよいかわからない方
  • 属人化やアナログ業務の多さに課題を感じている方
  • DXやECに取り組みたいが、営業現場とのギャップに悩んでいる方
  • 人手不足の中でも、持続的な売上成長を実現したい方
  • 他社の成功事例を参考に、自社の営業体制を見直したいと考えている方

概要

日時 2025年06月24日(火)13:00~14:00
終了後1週間のアーカイブ配信あり
会場 オンライン配信(Zoomウェビナー)
ご登録いただいた方には、開催前までに視聴用URLを送付いたします。
費用 無料
定員 500名

参加申し込みはこちら

登壇者プロフィール

インテグレーテッドマーケティング部
アライアンスユニット
山本 航(やまもと こう)

2022年にネットショップ支援室に入社。入社当初はBtoCとBtoBの領域でカスタマーサクセスとしてクライアントと一番近い立場で運営支援に従事。
フロントからバックの業務まで提案・サポートできる知識を活かし、2023年からはD2Cリピートカート『楽楽リピ―ト』の営業として事業者の課題解決に注力した。
現在ではアライアンス担当としても従事をはじめ、現場目線、運用者目線、代理店目線と広い視野を持ったソリューション提案を行っている。

お申込・お問い合わせ