

楽楽B2Bとは
受発注業務のデジタル化を通じて
業務を効率化し、
販路拡大や売上向上まで支援する
BtoB-ECシステムです。
楽楽B2Bで出来ること
アナログな注文をBtoB-ECで
WEB注文に置き換え
受発注業務の課題をまるっと解決!
顧客のデータを分析し、営業活動やサイト運用に活用することで売上アップに繋がります。
ECサイトにはデータを活用出来る機能が予め備わっています。
WEB注文に置き換え
受発注業務の課題をまるっと解決!
顧客のデータを分析し、営業活動やサイト運用に活用することで売上アップに繋がります。
ECサイトにはデータを活用出来る機能が予め備わっています。

解決する課題の例
メールやFAXなどバラバラな受注の処理に時間がかかっている
対応漏れやミスが発生し迷惑がかかってしまったり手戻りが発生している
営業活動を強化したいが現状のやり方では上限が見えてきている
楽楽B2Bで全て解決
システムへの手入力作業が不要に!
FAX注文が一部残ってしまっても、AI-OCRで自動取り込みが可能です。
FAX注文が一部残ってしまっても、AI-OCRで自動取り込みが可能です。
お客様は必要な商品に数を入力して注文するだけ!
受注処理のステータスを画面で確認、管理できるためミスを削減できます。
受注処理のステータスを画面で確認、管理できるためミスを削減できます。
ECが24時間365日オンライン営業!
データを分析することで、お客様が求めているものやタイミングを可視化し、販売促進に活用できます。
データを分析することで、お客様が求めているものやタイミングを可視化し、販売促進に活用できます。
導入事例
業務効率化から、売れる仕組みまでを
作れるシステムは
楽楽B2B
楽楽B2Bは、単なる受発注業務の効率化がゴールではなく、
効率化によって生まれた時間を本来の目的である売上向上の施策に活用できるよう設計されています。
BtoB-ECの構築をはじめ、効率化から売上アップまでに必要な機能がすべてそろったシステムです。
効率化によって生まれた時間を本来の目的である売上向上の施策に活用できるよう設計されています。
BtoB-ECの構築をはじめ、効率化から売上アップまでに必要な機能がすべてそろったシステムです。
楽楽B2Bが分かる
3点セット
フォームに必要事項を入力のうえ、
確認画面へお進みください。
送信完了後、入力いただいたメールアドレス宛に
ダウンロードURLをお送りいたします。



この資料でこんなことがわかります
- 楽楽B2Bの機能概要と導入メリット
- 楽楽B2Bの料金体系
- 楽楽B2Bを活用した業務改善事例
- 卸取引をWeb化した企業の売上に関する比較データ