ページ内コンテンツ

概要

「NP掛け払い」を利用するため、必要な設定を行います。

初期設定

まずは基本設定メニューを開き、店舗設定・支払い方法設定を行います。

手順
設定画面を開く
基本設定 > 店舗設定 > [決済モジュール設定]タブを開き、NP掛け払いの[設定]へ進んでください。
手順
必要情報を入力する

詳細情報入力画面が開きます。各種項目を入力し、この内容で登録する をクリックします。

項目内容
接続先[本番環境]を選択
加盟店IDNPより発行される加盟店IDを入力
SP_CODENPより発行されるコードを入力
端末IDNPより発行されるIDを入力
決済種別設定不要
請求書発行基準日請求書発行基準日として楽楽B2Bの受注データのどの項目を連携するか指定
購入企業ID種別自動採番される企業IDの採番ルールを指定
※購入企業ID毎に請求がまとまります。
加盟店取引ID種別楽楽B2B側で採番されている注文番号として、
NP掛け払い側に連携するIDの採番ルールを指定
購入企業事前審査取引を登録する前に企業を事前に審査するか審査しないかをを指定
※審査する場合:審査完了まで、加盟店は「NP掛け払い」を利用できません。
※購入企業事前審査については<STEP2.購入企業事前審査>にて解説します。
※審査しない場合、取引(注文)ごとに審査を行う形式となります。
手順
支払方法設定を行う
基本設定 > 支払方法設定 を開き、支払方法一覧からNP掛け払いの編集画面へ進みます。
手順
詳細情報を入力する

支払方法設定画面が開くので、各種情報を入力してください。
入力後、ページ下部のこの内容で登録する をクリックします。

項目内容
支払方法ID支払方法を登録した際に割り振られるIDが表示
支払方法*カート画面での表示名となる名称を入力
利用条件(請求額(税込))利用可能な決済金額の下限、上限を設定
利用条件(顧客種別)[指定しない]を選択した場合、すべての加盟店がNP掛け払いを利用可能

※[加盟店別]を選択する場合、加盟店ごとに支払方法の設定が必要です。
 [#加盟店登録] >[アカウント情報]タブ>取引条件 より、
 利用可能な支払方法を選択してください
利用条件についてはこちらのFAQ>をご参照ください。
手数料(税込)*NPの規約により設定不可
ロゴ画像支払方法のロゴ画像をアップロード
※推奨画像サイズは横幅240pxです。縦幅の指定はございません
説明文支払方法の説明を入力。設定内容は、カートの支払方法の説明として表示

※ロゴ画像を利用するには{ロゴ画像}を説明文に埋め込んでください。
※横幅240px以上の画像を表示される場合は
 <ロゴ画像>としてアップロードせず、HTMLでご記載ください
使用フラグ*[使用する]を選択
支払期日設定*・設定ありの場合、受注データの支払期日の項目に自動設定される
・支払方法ごとに 【注文日より1日~60日】 を設定可能
※詳細は<こちら>をご参照ください。
納品書補足印字納品書の「お支払方法欄」に、補足情報として印字