概要
NP掛け払いには「購入企業事前審査」と「取引審査」の2種類の与信審査があります。
事前審査を行うことで、事前に加盟店の与信審査が可能です。未回収リスクを軽減し、取引の安全性を高めたいときにご利用ください。
<STEP1:初期設定>にて設定箇所の解説があります。
本ページでは、購入企業事前審査について説明します。
取引審査(※)をご利用の店舗様は<次のSTEP>へとお進みください。
※取引ごとに審査=注文ごとに審査を行う仕組み。最短で即時審査が完了するため、取引を迅速に進めたい場合に適しています
審査依頼方法
審査依頼は「楽楽B2B管理画面から行う方法」と「フロント画面 から行う方法」との2種類があります。
※フロント画面から行う=加盟店が任意のタイミングでMYページから購入企業事前審査依頼を行うことが可能となります
管理画面から審査
対象加盟店の[得意先情報タブ]を開き、入力項目の内容確認後、審査依頼を行います。
※以下の動画は「クロネコ掛け払い」の項目を参照していますが、基本的な操作手順は同一です
具体的な操作手順は、以下の手順をご確認ください。
必要情報の入力漏れや不備がないか確認のうえ、【購入企業登録状況:*購入企業登録依頼】を選択して保存してください。
加盟店グループごとに行う場合は、加盟店 > 加盟店グループ管理 > 対象加盟店の編集画面の[得意先情報]タブから同様に行います。
フロント画面から審査
フロント画面からの審査依頼には2パターンあります。
「加盟店の新規登録と同時に、NP掛け払いの購入企業事前審査を行う方法」と、「加盟店MYページからNP掛け払いの購入企業事前審査を行う方法」です。
加盟店 新規登録と同時に審査
基本設定 > カートシステム設定 > [加盟店設定]タブ > 顧客審査情報設定 >顧客審査情報の表示有無:表示する にして、設定を保存します。
加盟店の新規登録画面にて、掛け払い利用のためのチェックボックスが表示されます。
加盟店登録時にチェックを入れると、事前審査が行われます。
加盟店MYページから審査
MYページの「掛け払い利用登録」から事前審査を依頼することができます。
審査状況によるMYページ表示
未審査
デザイン(PC/SP) > 画面メッセージ設定 >[買い物カゴ・購入フローページ]タブ
■お支払方法・お届け時間等の指定画面 NP掛け払い未審査時文言
NP掛け払いのお支払方法のメッセージを個別に設定することができます。
審査中
審査完了
審査完了後に加盟店情報を変更する場合
審査完了後に加盟店・得意先情報(以下の赤枠で囲んだ項目)を変更した場合、購入企業修正依頼を行っていただく必要があります。
変更後は、[得意先情報]タブを開き「購入企業登録状況」のプルダウンリストを[*購入企業修正依頼]に変更して保存してください。
加盟店がNP掛け払い登録済の場合
既に「NP掛け払い」を登録済の加盟店を、楽楽B2Bに登録する手順です。
NP掛け払いに登録済の情報を入力してください。
「購入企業ID」には、NP掛け払いに登録されているIDを入力します。
入力が完了したら、「購入企業登録状況」を[審査中]に変更し、この内容で登録するをクリックします。
「加盟店グループ」に属する加盟店の審査
加盟店 > 加盟店管理 > 対象加盟店の編集画面 >[得意先情報]タブ >「請求区分」の設定を参照します。加盟店単位:加盟店単位で購入企業事前審査の依頼を行います。
加盟店グループ単位:属している加盟店グループ単位で購入企業登録依頼を行います。