概要
購入時の確認画面にて表示する利用規約の内容を設定します。
画面解説
基本設定 > 購入時利用規約設定
規約の登録
規約タイトル(上限100文字)と規約内容(上限65000文字)を入力し、
この内容で登録するをクリックしてください。

規約の編集
登録済の規約の設定変更は「編集」より可能です。

補足:購入時利用規約の表示設定
登録した利用規約を購入時の確認画面に表示させるための設定方法です。
【設定画面】
基本設定>カートシステム設定>カート・決済機能設定>購入フロー>購入時利用規約

利用規約表示
・表示しない :購入時、確認画面に利用規約を表示しません。
・表示する :購入時、確認画面に利用規約を表示します。
※MYページのCSV一括注文、クイックオーダーから購入する場合、確認画面に利用規約を表示しません。
利用規約同意チェック
利用しない
同意チェックを利用しません。規約内容のみ表示されます。
注文確定ボタンは常時クリック可能です。

同意チェック
チェックボックスにチェックを入れると、注文確定ボタンがクリック可能となります。


利用規約スクロール
利用規約を最下部までスクロールすると、注文確定ボタンがクリック可能となります。


同意チェックメッセージ
同意チェック設定時、チェックボックス横に表示するメッセージを設定します。

この記事は役に立ちましたか?