概要 注文者が送り主を指定できる機能です。 送り主の指定がある受注の納品書においては、以下のように書面左上に送り主の情報が出力されます。 初期設定 送り主機能をご利用いただくには、あらかじめ以下の3つの設定が必要です。 ・・・
「受注関連」の記事一覧
まとめ請求書機能について
概要 指定期間内の請求を同一加盟店ごとにまとめて出力できる機能です。[旧まとめ請求書][インボイス対応版]の2種類の出力形式があります。※支払方法が同じ注文の請求書がまとまります。 基本操作 初期設定 まとめ請求書機能を・・・
基本設定>管理システム設定>[受注管理設定]タブ
概要 受注データに反映する各種情報の設定を行う画面です。「出荷予定日」や「お届け予定日」を自動反映したり、予め登録した封入物の付与したい場面等でご活用ください。 画面解説 >[受注管理設定]タブ 項目 内容 お届け予定日・・・
オーダーシートについて
概要 商品をまとめて一括でカゴにいれることができる機能です。加盟店MYページにある[オーダーシート]から利用できます。 新デザイン(以下:パン屋)と旧デザインでは、仕様が一部異なります。※新デザイン版では、「お気に入り」・・・
基本設定>管理システム設定>管理システム設定
概要 受注処理の自動化やメール管理等、システムに関する詳細設定を行う画面です。タブを切り替えて、各種項目の設定を行います。 タブ一覧 [業務フロー設定]タブ 主にできること 「受注」「見積」「レビュー」「再入荷」のステ・・・
基本設定>管理システム設定>[帳票出力設定]タブ
概要 各帳票の印字項目(記載内容)等についての設定です。帳票の出力有無に関する設定は、メニューにて行います。詳細は以下のFAQをご参照ください。 [店舗設定]>[帳票出力設定]タブについて 画面解説 >[帳票出力設定]・・・
基本設定>管理システム設定>[画面表示設定]タブ
概要 受注一覧、編集画面の各設定について、デフォルト表示などの設定を行います。※一部オプション機能の表示があります。ご利用をご希望の場合にはサポートまでお問合せください 画面解説 >「画面表示設定」タブ Home画面 管・・・
基本設定>管理システム設定>[名寄せ・同梱設定]タブ
概要 受注データの名寄せ・同梱に関する条件の指定を行う画面です。 設定画面 >[名寄せ・同梱設定]タブ 名寄せ設定 項目 内容 名寄せ条件 同一顧客を判別する際の項目を指定してください。電話注文時など、管理画面からの新規・・・
アシスト店長と連携したが、受注が取り込まれない
以下理由により取り込まれていない可能性があります。 ・受注ステータスがアシスト店長に取り込まれるステータスになっていない アシスト店長:環境設定>店舗設定>モール・カートAPI設定タブ>取込対象ステータス ・アシスト店・・・
お荷物伝票番号CSV システム標準形式とシステム標準形式2の違い
受注データに伝票番号を反映させるにあたり、受注データを特定するためのキー項目が異なります。 システム標準形式… 注文番号 システム標準形式2… アシスト受注ID