決済操作方法 ご利用の際に行う、売上確定、取消、返金といった各種決済操作を行う場合の操作手順になります。 受注>受注登録 売上を確定する 取引状態「与信済」の決済を「売上済」状態にします。決済操作【売上確定実行】ボタンを・・・
「決済関連」の記事一覧
DGFTクレジット決済について
DGFTクレジット決済とは、DGFT(株式会社DGフィナンシャルテクノロジー 旧:ベリトランス)が提供しているクレジットカード決済です。DGフィナンシャルテクロノジーのクレジットカード決済を利用する場合の設定を行うことが・・・
DGFTクレジット決済機能 分割払い設定
目次 概要 こちらの機能はオプション機能となっております。ご希望の場合はサポートまでご連絡ください。 DGFTクレジット決済利用時に支払回数の指定ができます。 設定方法 設定画面基本設定>支払方法設定 支払方法のDGFT・・・
受注>DGFTクレジット決済状況管理
※DGFTクレジット決済をご利用の場合に表示される画面です。 概要 DGFTクレジット決済を利用した受注の決済状況を一覧で確認する画面です。 また、決済操作を一括処理することが可能です。処理対象とする受注を抽出し、以下の・・・
クロネコwebコレクトクレジット決済でセキュリティコードなしでカード決済したい
クロネコwebコレクトクレジット決済では、セキュリティーコードの入力項目は必須です。 必須ではない運用はできません。
受注>SBPSクレジット決済状況管理
※SBPSクレジット決済をご利用の場合に表示される画面です。 目次 概要 SBPSクレジット決済を利用した受注の決済状況を一覧で確認する画面です。 また、決済操作を一括処理することが可能です。処理対象とする受注を抽出し、・・・
[GMOクレジット]注文の同梱処理
手順1:同梱処理を実行 【設定画面 】 受注管理>同梱候補一覧※表示がされなければ「同梱候補の再表示」で表示されるか確認 手順2:親注文の決済金額変更処理 【設定画面】受注管理>受注登録画面同梱した受注データの親注文の決・・・
[GMOクレジット]受注データの各種操作
受注登録画面の表示例 操作方法 受注登録画面から売上確定(実売上)を行う 決済操作より【売上確定(実売上)実行】ボタンをクリック→完了すると取引状態が「実売上済み」となります。 受注登録画面からオーソリ取消(返品)を行う・・・
[GMOクレジット]決済処理の流れと初期設定
概要 GMOペイメントのクレジットカード決済の利用に関する設定をします。 PGマルチペイメントサービス決済モジュールの利用には、GMOペイメントゲートウェイ株式会社と契約いただく必要があります。 決済処理の流れ ※上記は・・・
[GMOクレジット]受注~GMO管理画面確認テスト方法
※接続先を「テスト環境」に設定している場合のテスト方法です 事前準備 ショップ基本設定>店舗設定>決済モジュール設定タブ[GMOペイメントゲートウェイ]の「設定」から、PGマルチペイメントサービスのページへ遷移し、【テス・・・