商品の支払方法は、商品の配送方法に紐づいています。そのため、商品ごとに支払方法自体を指定することはできません。支払方法に紐づく配送方法を商品ごとに設定することは可能です。 商品ごとに配送方法を指定するには以下の手順で設定・・・
「決済関連」の記事一覧
受注>ゼウス決済状況管理
※ゼウスクレジット決済をご利用の場合に表示される画面です。 目次 概要 ゼウスクレジット決済を利用した受注の決済状況を一覧で確認する画面です。 また、決済操作を一括処理することが可能です。処理対象とする受注を抽出し、以下・・・
受注>入金消込CSV取込
目次 概要 各決済サービスの売上データや入金データをCSVで取込、一括での入金消込(請求額と入金額の突合)を行う画面です。 操作手順 1.各決済サービスの管理画面より、 処理対象の売上明細をCSV形式でダウンロードしま・・・
決済操作方法
受注登録画面からの操作 売上確定(実売上) 決済操作より【実売上】ボタンをクリック→完了すると取引状態が「実売上」となります。 金額変更 与信取得済みの金額と受注データの請求額が異なると、決済金額の欄にアラートが表示され・・・
ゼウス クレジット決済について
【目次】・クレジットカード決済の処理の流れ(例)・受注一覧での表示・受注登録画面の表示・接続先のゼウス環境の設定・注文完了時のオーソリエラーの取り扱いに関する設定・実売上処理について・自動処理による実売上処理 クレジット・・・
基本設定>管理システム設定>[業務フロー設定]タブ
概要 主に「受注ステータスの移動(注文受付~売上請求確定など)」に関する設定を行う画面です。受注処理の一部自動化が可能です。 画面解説 >[業務フロー設定]タブ 1.注文受付時‐決済処理 項目 内容 GMOクレジット決済・・・
決済操作方法
【目次】 ・受注登録画面から実売上(出荷情報登録)を行う場合 ・受注登録画面から実売上済(出荷情報登録済)の出荷情報変更を行う場合 ・受注登録画面から金額変更を行う場合 ・受注登録画面からオーソリ取消(返品)を行う場合 ・・・
各種設定
【目次】 ・初期設定(1) ・初期設定(2) ・初期設定(3) 初期設定(1) 【設定画面】 基本設定>店舗設定>決済モジュール設定タブ>ヤマトクレジット決済の「設定」 項目 内容 動作モード 本番環境を選択 加盟店コ・・・
クロネコwebコレクト クレジット決済について
クレジットカード決済の処理の流れ(例) ※上記は処理の一例(※注文時の処理区分が仮売上、オーソリエラーは注文完了しない設定の場合)です 受注一覧での表示 受注登録画面の表示 注文完了時のオーソリエラーの取り扱いに関する設・・・
SBPSクレジット決済について
目次 概要 ご利用いただくには、SBペイメントサービス株式会社へのお申し込みが必要です。 楽楽B2B側の各種事前設定については<こちら>をご覧ください。 クレジットカード決済の処理の流れ(例) オーソリ取得はカートからの・・・