目次 概要 こちらの機能はオプション機能となっております。ご希望の場合はサポートまでご連絡ください。 ゼウスクレジット決済利用時に支払回数の指定ができます。 設定方法 設定画面基本設定>支払方法設定 支払方法のゼウスクレ・・・
「決済関連」の記事一覧
受注>クロネコwebコレクト取引状況管理
※クロネコwebコレクト クレジット決済をご利用の場合に表示される画面です。 目次 概要 クロネコwebコレクト クレジット決済を利用した受注の決済状況を一覧で確認する画面です。 また、決済操作を一括処理することが可能で・・・
受注>クレジット決済状況管理
※GMOクレジット決済をご利用の場合に表示される画面です。 概要 GMOクレジット決済を利用した受注の決済状況を一覧で確認する画面です。 また、決済操作を一括処理することが可能です。処理対象とする受注を抽出し、一括売上、・・・
決済操作方法(SBPSクレジット)
目次 決済操作方法 ご利用の際に行う、売上確定、取消、返金といった各種決済操作を行う場合の操作手順になります。 受注>受注登録 売上を確定する 取引状態「与信済」の決済を「売上済」状態にします。決済操作【売上確定実行】ボ・・・
事前設定(SBPSクレジット)
目次 決済モジュール設定 【設定画面】 基本設定>店舗設定>「決済モジュール設定」タブ>ソフトバンクペイメントサービス決済(ID:28)の「設定」 項目 内容 接続先* ユーザーへ提供する際は「本番環境」を選・・・
GMO会員ID識別子について
概要 店舗が固有に持つことのできるGMO会員IDユニーク採番のための識別子です。GMOにカード登録を行う際に連携する値であり、初期設定は[顧客ID=GMO会員ID]となっています。「会員ID識別子」が設定されている場合は・・・
GMO有効性取得機能(有効性チェック)について
概要 カード番号が存在するか、有効なカードであるかを確認するための処理区分です。決済を行わず、カードが有効かどうかの確認や、カード登録時にご利用いただく処理区分であり、有効性チェックの決済を、売上処理することはできません・・・
マネーフォワード 掛け払い
概要 マネーフォワード 掛け払いを楽楽B2Bで支払い方法として利用する場合の設定です。 2024年12月1日より「マネーフォワード ケッサイ」は「マネーフォワード 掛け払い」に名称変更となりました マネーフォワード ・・・
カード記載名義が省略されている場合のカード登録方法
カード会社に名義人情報は送っておらず、GMO側への会員登録時に必要な情報となります。 そのため、わかりやすい名義を設定していただければ問題ありません。 ドットは利用できないため、スペース等で区切って登録してください。 例・・・