概要

受注ステータスの設定を行う画面です。

受注ステータスとは

「新規受付」や「発送待ち」、「処理済」といった、受注処理の状況を指します。

受注 > 受注一覧画面より

画面解説

受注ステータス一覧

基本操作

  • 受注ステータスの内容を変更する:該当ステータスの[編集]をクリック
  • 受注ステータス一覧での表示順を変更する:黒矢印ボタンを上下に移動する

※以下に該当する受注ステータスは、削除できません
 ・受注データが存在する
 ・自動遷移先に指定されている

受注ステータスの登録手順

STEP
登録画面を開く
システム設定 > 受注ステータス管理 を開き、受注ステータスを新規登録をクリックします。
STEP
ステータス情報の入力

情報を入力し、この内容で登録する をクリックします。

項目内容
ID*ID番号を設定します。
※受注ステータスを自動移動する運用にしている場合、ステータスのIDについて小さい方から大きい方へ移動する仕様になっています。
受注ステータス受注ステータスの名称を設定します。
MYページ用表示内容MYページ「購入履歴詳細」のご注文状況に表示される内容を設定します。
背景色受注ステータスに応じて背景色の設定ができます。
16進数で表される「カラーコード」から色を選択してください。
表示順受注ステータス一覧での表示順を設定できます。
※*印は必須項目です

確認方法

受注 > 受注一覧 :検索結果一覧
受注ステータス設定の登録内容に従って表示されています。