GPT-4o搭載のAI-OCR

スマホdeOCR

FAXの注文書をスマホで取り込み、
自動でデータ化

業務
効率化
コスト
削減
人的ミス
の削減
楽楽B2B
スマホdeOCRの紹介画像

大量に届く請求書や発注書などを、手作業で入力するのは無駄だと感じたことはありませんか?
AI-OCR「スマホdeOCR」なら、注文書を自動で読み込み、楽楽B2Bに連携するため大幅なコストダウン・業務効率化に貢献します。

こんな課題ありませんか?

FAX注文の量が多く、
処理に時間がかかる
手作業で注文処理しているため、
ミスが多い
システム連携できるデータが
作れていない

スマホdeOCRなら
すべて解決

PC活字・手書きともに、高い識字率で注文書を自動読み取りし、
楽楽B2Bに連携します。
FAXをスマホで読み取り自動でデータ化

4つのポイント

テンプレート作成が不要

注文書を撮影するだけで、品名・価格・点数などが自動で読み込まれるので、テンプレートの作成が必要ありません。

テンプレート作成が不要

多品種小ロットに最適

多数のフォーマットがバラバラな注文書でも、テンプレートの指定が不要のため、簡単に読み取りが可能です。

多品種小ロットに最適

手書きの注文書も簡単読み込み

スマホdeOCRは、OpenAIの最新AIモデル「GPT-4o」を使用することで、PC活字・手書き共に高い識字率を実現しています。

手書きの注文書も簡単読み込み

スマホ1台でシステムへ簡単連携

スマホdeOCRアプリで撮影するだけで注文書の読み取り、楽楽B2Bへの連携が完結します。

スマホ1台でシステムへ簡単連携

導入のメリット

業務効率化
コスト削減
人的ミスの削減
取引先から届く大量の注文書を自動的に読取ることができれば、大幅なコスト削減になることは分かっていても、既存のOCRだけでは実現が難しいところがありました。 しかし、スマホdeOCRであれば注文書関連のデータ入力業務は効率化され、大量のデータ入力というルーティンワークから解放できます。 効率化で浮いた時間は、本来の営業活動などクリエイティブな仕事にシフトさせることで、近年の労働者不足も解消することができます。

スマホdeOCR機能 概要図

FAXで受け取った注文書を
スマホで読取
FAXで受け取った注文書をスマホで読取
手書き文字も
高精度で読取
手書き文字も高精度で読取
受注データの作成まで
スマホで完結
受注データの作成までスマホで完結
システム連携
システム連携

スマホdeOCRの
先にあるビジョン

「スマホdeOCR」は、アナログなFAX注文を受け手側でデジタル化し、受発注業務の課題を解決するためのツールです。

近年、日常の買い物がECを通じてデジタル化しているように、受発注業務も市場の流れとして徐々にデジタルへと移行しています。 最終的には、受け手だけでなく買い手側もデジタル化に対応し、よりスムーズで効率的な取引を実現することが理想の形です。

「楽楽B2B」では、卸取引のEC化を通じて、人や場所を選ばない業務展開を支援しています。 まずは「スマホdeOCR」で貴社の受発注業務の効率化をサポートし、将来的には買い手側も含めた取引全体のデジタル化までお手伝いできればと考えています。

お申し込み
お問い合わせはこちら

御社名、お名前など必要項目をご記入の上、送信してください。
WEB相談の日程等については、改めて営業担当からご連絡いたします。