※こちらはオプション機能になります。ご利用をご希望の場合はサポートまでご連絡ください。 概要 購入フローの[お届け先の指定]または[入力内容のご確認]画面に任意の項目を追加できる機能です。※利用できる項目は最大10項目で・・・
「カート設定」の記事一覧
カートインURL押下時に買い物かご画面へ遷移させない
概要 カートインURLを実装するサイトに非同期通信用のスクリプトを適用することで、カートインURLをクリックした際に楽楽B2Bの買い物かご画面へ遷移せず、メッセージのみ表示させることができます。 ※カートインURLの詳し・・・
基本設定>管理システム設定>注文備考初期値設定
概要 注文備考の初期値に関する設定です。事前に >[カート・決済機能設定]タブで設定した備考欄の内容を、「受注データにどのように引き継ぐか?」の条件設定を行います。 設定方法 設定例 注文備考初期値「領収証を希望する⇒(・・・
基本設定>管理システム設定>管理システム設定
概要 受注処理の自動化やメール管理等、システムに関する詳細設定を行う画面です。タブを切り替えて、各種項目の設定を行います。 タブ一覧 [業務フロー設定]タブ 主にできること 「受注」「見積」「レビュー」「再入荷」のステ・・・
予約商品の設定について
概要 任意の商品を予約表示にすることが可能です。から、「注文ボタン」欄をご確認ください。 [予約ボタンをつける]を選択すると、ボタンのラベルが[予約購入する]に変わります。また、[予約商品発売日]を設定すると、予約発売日・・・
基本設定>カートシステム設定
概要 「カート」に関連する設定を行う画面です。タブを切り替えて、各種項目の設定を行います。 タブ一覧 [カート・決済機能設定]タブ 主にできること 参考:購入フロー画面のボタンテキスト変更 [加盟店設定]タブ 主に・・・
基本設定>カートシステム設定>カート・決済機能設定
概要 店舗ステータスや購入フロー周りの初期設定です。 画面解説 >[カート・決済機能設定]タブ 店舗ステータス変更 項目 内容 店舗ステータス 開店中:本番モード。誰でもアクセスできる状態改装中:テストモード。「改装中対・・・
重量別配送方法自動選択機能について
商品、配送方法に重みの閾値を設定することで 閾値以下の重みの場合に選択可能な配送方法がカート画面に表示されます。 カートへの表示は、選択可能な配送方法をすべて表示、 または優先度が高い配送方法を1つ表示の切替が可能です。・・・