概要

カート画面から見積を作成し、MYページにて見積書の発行および見積もりからの注文が可能です。

目次

見積書発行〜発注までの流れ

※1 作成手続きの中で支払方法を選択しますが、決済処理は実施されません。
   支払方法別の手数料が見積金額として計算されます。

※2 見積有効期限内の見積書の場合、発注可能です。

※3 管理画面からの見積登録、見積書発行、見積からの受注作成も可能です。

基本の操作方法

以下の手順で見積書を発行、商品を発注します。

見積書を発行する

1. 見積データを作成する

商品ページから商品をカートに投入し、【見積書作成へ】ボタンをクリックします。

購入フローを進めて【見積を確定する】ボタンをクリックし、見積を登録します。

2. 作成した見積データをMYページで確認する

MYページにログインし、「見積履歴」より見積履歴一覧ページを表示します。
【見積内容の詳細、注文】ボタンから見積詳細を確認します。

見積りした内容や見積有効期限などがご確認いただけます。

3. 見積書をPDF形式でダウンロードする

MYページの見積詳細ページにある【PDFダウンロードする】ボタンより、見積書の発行が可能です。

見積書の内容で商品を発注する

MYページの見積詳細ページにある【この見積内容で注文する】ボタンから、
見積内容での注文フローに遷移可能です。

注意事項

・見積書の発行は見積データが見積書発行可能なステータスに存在する場合にのみ可能です。

・見積データからの購入フローへの遷移は、見積有効期限内の場合にのみ可能です。

・見積データから購入フローに進んだ場合、支払方法・配送方法の変更はできません。
 ※見積データの内容を変更して購入をすることはできません(数量の変更なども不可)
  見積データの内容を変更して購入したい場合は通常の購入フローから注文いただくか、
  改めて見積登録を実施の上、購入フローに進むことで可能となります。

・見積登録時に利用していたポイント、クーポンは注文時に利用できない状態の場合、無効となります。
 例)利用ポイント分のポイントを保持していない場合、クーポンの利用期限が終了している場合 など

初期設定

見積機能をご利用いただくには、あらかじめ以下の6つの設定が必要です。

  1. 見積書に表示する店舗ロゴ、判子画像、タイトル、メッセージ、備考の設定
  2. 見積書有効期限の設定
  3. 見積ステータスの登録
  4. 見積データに対するステータス移動の設定
  5. フロント画面の表示設定
  6. 管理画面の表示設定

1. 見積書に表示する店舗ロゴ、判子画像、タイトル、メッセージ、備考の設定

見積書に表示する店舗ロゴ、判子画像、タイトル、メッセージ、備考を設定します。

<設定画面>
基本設定>店舗設定>[伝票出力設定]タブ内「■見積書」欄

項目 内容
会社ロゴ 見積書に表示するロゴを設定します。
判子画像 見積書に表示する判子画像を設定します。
見積書 ■出力内容
タイトル 見積書のタイトルを設定します。
メッセージ 見積書に差し込むメッセージを登録します。
備考 見積書備考欄に表示する文字列を登録します。

2. 見積書有効期限の設定

見積書の有効期限の設定を行います。

<設定画面>
基本設定>カートシステム設定>[カート・決済機能設定]タブ「見積機能」欄

項目 内容
見積有効日数 見積日から注文可能な期間を指定します。
指定した日数を見積もり日に加算して「見積有効期限」を設定します。
未入力の場合(または0日の場合)は無期限で注文が可能です。

3. 見積ステータスの登録

システム設定>見積ステータス管理 にて見積ステータスの登録を行います。
詳細は<こちら>をご覧ください。

4. 見積データに対するステータス移動の設定

見積データに対するステータス移動の設定を行います。

<設定画面>
基本設定>管理システム設定>[業務フロー設定]タブ 見積ステータス更新設定

項目 内容
見積CSV出力後ステータス

見積一覧より見積CSVを出力後に移動させるステータスを指定します。
「■見積ステータスを移動する条件」に指定がある場合、指定ステータス以外からCSVをダウンロードしてもステータス移動は実施されません。

例)
見積CSV出力後ステータス:処理済
見積ステータスを移動する条件:新規受付

上記の設定の場合、「新規受付」ステータスの見積もりデータをCSVファイルでダウンロードすると「処理済」ステータスに自動移動します。
※「新規受付」以外のステータスで見積CSVを出力してもステータスは移動しません。

受注データ作成後の
見積ステータス
見積一覧、またはMYページの見積から受注データを作成した際に移動させるステータスを指定します。
受注データ作成後の
受注ステータス
見積から作成した受注データの初期ステータスを指定します。

5. フロント画面の表示設定

カート画面・MYページでのボタンの名称や表示・非表示を設定します。

カート画面での表示設定

<設定画面>
基本設定>カートシステム設定>[カート・決済機能設定]タブ 「見積機能」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 0ccb4e99366302ce269f0be96b0749fd-1.png
項目 内容
現在のカゴの中:
「購入手続きへ」ボタンの表示FC_X01_001

カート画面にて「購入手続きへ」ボタンの表示/非表示を設定します。

現在のカゴの中:
「見積書作成へ」ボタンの表示

カート画面にて「見積書作成へ」ボタンの表示/非表示を設定します。

お支払方法・お届け時間等の指定:
「希望納期日の指定」の表示

お支払方法・お届け時間等の指定画面にて「希望納期日の指定」項目の表示/非表示を設定します。

見積内容のご確認画面:
「見積確定ボタン」の表記

「見積内容の確認」ページに表示される「見積を確定する」ボタンの文言を変更する場合に指定が可能です。
※初期値は「見積を確定する」です

見積有効日数
見積有効日数 見積日から注文可能な期間を指定します。
指定した日数を見積もり日に加算して「見積有効期限」を設定します。
未入力の場合(または0日の場合)は無期限で注文が可能です。

MYページでの表示設定

<設定画面>
基本設定>カートシステム設定>[MYページ機能設定]タブ

見積履歴一覧

見積履歴一覧ページの表示から除外する見積ステータスや見積分類の設定ができ、
CSVダウンロードボタンの設定が可能です。
「検索対象とする項目」では、見積履歴一覧で検索対象とする項目を選べます。

見積履歴詳細

MYページの見積履歴詳細ページに表示させる各項目について、表示内容を設定します 。

項目 内容
見積番号の表示 見積番号を[見積ID][見積番号]から選べます。
希望納期日の表示
見積備考の表示
配送業者の表示
掛け率の表示
明細部小計欄表示価格の表示

各項目を[表示しない][表示する]から選べます。

見積書出力ボタン ダウンロード可能な見積ステータスの指定を設定します。
この見積内容で注文ボタン この見積内容で注文ボタンの[表示する][表示しない]を選べます。
[表示する]を選択したときに、ボタンを表示する見積ステータスを選べます。
キャンセルボタン

キャンセルボタンの[表示する][表示しない]を選べます。
[表示する]を選択したときに、ボタンを表示する見積ステータスを選べます。

再見積ボタン [表示する][表示しない]を選べます。
見積商品詳細テーブル 見積商品詳細テーブルを[表示する][表示しない]から選べます。
お客様への連絡事項 それぞれのメールカテゴリごとに[表示する][表示しない]から選べます。

6. 管理画面の表示設定

楽楽B2B管理画面の、見積一覧・編集画面の表示設定を行います。

見積一覧画面の表示設定

<設定画面>
基本設定>管理システム設定>[画面表示設定]タブ「見積一覧画面」

■見積一覧の設定

項目 内容
絞込みエリアのデフォルト表示 見積一覧で絞り込みパネルをデフォルト表示にするか非表示にするか指定します。
画面初期表示時の絞り込み

見積一覧の表示時に検索を実施し、検索結果一覧を表示するか否かを指定します。

する:全件検索した状態で検索結果一覧を表示
しない:検索未実施の状態の見積一覧を表示

絞込み検索のデフォルト値
(表示項目)
検索結果一覧の表示形式を指定します。
絞込み検索のデフォルト値
(見積日)

絞込みパネルの検索初期値を指定します。

本日より[  ]日前までの見積分:指定した日数前~本日までの見積を検索
見積日:特に日数の指定は行わず検索

伝票出力・CSV出力パネルの非表示設定 見積一覧の伝票出力・CSV出力パネルで表示させないタブを指定します。
見積一覧表示 指定した日数になると、見積一覧の見積有効期限項目がアラート表示されます。
担当者項目の表示 「伝達事項/ひとことメモ/見積備考/顧客備考」欄に担当者(営業担当者、カスタマー担当者)が表示されます。

■伝票出力・CSV出力パネル[見積CSVデータ]タブの設定

項目 内容
主に利用する形式 見積一覧>伝票出力・CSV出力パネル>[見積CSVデータ]タブの「見積データ」のプルダウンにて初期選択するレイアウトを指定します。
主に利用する出力順 見積一覧>伝票出力・CSV出力パネル>[見積CSVデータ]タブの「主に利用する出力順」のプルダウンにて初期選択する出力順を指定します。

[見積CSVデータ]タブ

■伝票出力・CSV出力パネル[伝票出力]タブの設定

項目 内容
伝票出力種類の出力有無デフォルト値設定 見積一覧>伝票出力・CSV出力パネル>[伝票出力]タブで初期選択を外す帳票を指定します。
主に利用する出力順 見積一覧>伝票出力・CSV出力パネル>[伝票出力]タブの「出力順」のプルダウンにて初期選択する出力順を指定します。
主に利用する出力対象(過去分) 見積一覧>伝票出力・CSV出力パネル>[伝票出力]タブの「出力対象(過去分)」にて初期選択する出力対象を指定します。

[伝票出力]タブ

見積編集画面の表示設定

<設定画面>
基本設定>管理システム設定>[画面表示設定]タブ「見積編集画面」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 07-0024-55-1024x374.png
項目 内容
自動採番 見積書作成画面にて見積番号の自動採番/手動採番を指定します。
編集画面の並び順 見積作成画面の項目の並び順タイプを指定します。
商品コード、名称の編集機能の有無 作成済みの見積明細の編集可否を指定します。
見積分割機能の有無 複数明細の見積書について注文分割の可否を指定します。
コスト表示 コスト欄の表示有無を指定します。
配送方法(便種)デフォルト値 見積作成画面の配送方法のプルダウンにて初期選択する配送方法を指定します。
温度区分デフォルト値 見積作成画面の温度区分のプルダウンにて初期選択する温度区分を指定します。
支払方法デフォルト値 見積作成画面の支払方法のプルダウンにて初期選択する支払方法を設定します。
見積書出力 見積作成画面の伝票出力オプションにて見積出力の初期値を指定します。
お手紙出力 見積作成画面の伝票出力オプションにてお手紙出力の初期値を指定します。
この内容で登録して複製ボタン 見積作成画面に「この内容で登録して複製」ボタンの表示/非表示を指定します。

見積管理の機能

楽楽B2B管理画面の「見積管理」機能についての説明です。

具体的な操作方法については、このFAQページの後半<管理画面での操作方法>をご参照ください。

見積一覧

見積>見積一覧にて、登録されている見積データの確認・管理が可能です。

詳細はこちらの記事をご覧ください

見積登録・編集

見積データの新規登録や、フロント画面で作成された見積データの編集が可能です。

新規登録 :見積>見積登録 からウィンドウを開きます。
編集   :見積>見積一覧にて見積IDまたは見積番号をクリックします。

詳細はこちらの記事をご覧ください

見積管理>見積登録

見積>見積一覧 見積ID/見積番号 

見積分類仕分け設定機能

見積データが指定した条件に合致していた場合、自動で分類を設定する機能です。

※カートから見積登録した場合のみ分類が設定されます。
 管理画面から登録した分類の再設定は一括更新パネルより可能です。

詳細はこちらの記事をご覧ください

見積書自動差込管理機能

設定した条件に合致する見積データの見積書に、自動で文言を差し込む機能です。

※カートから見積登録した場合のみ自動差込されます。
 管理画面から登録した場合は個別で見積登録画面にて選択が必要です。

詳細はこちらの記事をご覧ください

管理画面での操作方法

楽楽B2B管理画面で店舗様が見積ステータスを更新したり、見積書出力・受注データ発行を行う方法です。

見積データを確認する

見積>見積一覧より見積一覧画面を開きます。
カート画面から登録された見積データは「新規受付」に登録されます。

見積データを更新する

見積一覧の検索結果一覧において、見積ID、または見積番号のリンクをクリックすると
見積登録画面が表示され、詳細情報の確認/データの更新が可能です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 07-0024-69-1024x757.png

見積登録画面

修正対象項目のデータを変更して【この内容で登録する】をクリックすると更新が完了します。

見積データを一括更新する

見積一覧の「一括更新パネル」にて、見積データの一括更新が可能です。

①更新対象の見積データを選択します。

②一括更新パネルを開き、更新項目にチェックを入れ更新値を選択(または入力)します。

③【この内容で更新する】ボタンをクリックすると更新処理が実施されます。
 「一覧のチェックした項目」を選択すると、①で選択した見積データのみ更新されます。
 「検索結果全て」を選択すると、検索結果に表示されている全ての見積データが更新されます。

見積書を出力する

見積一覧の「伝票出力・CSV出力パネル」にて、見積書の出力が可能です。

①発行対象の見積データを選択します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 07-0024-71-1024x584.png

②伝票出力・CSV出力パネルの[伝票出力]タブを開き、見積書にチェックを入れます。

③【ブラウザに表示】ボタンをクリックするとブラウザに見積書が表示されます。
 【ダウンロード】ボタンをクリックすると見積書のダウンロード画面が表示されます。
(一覧のチェックした項目を選択した場合、①で選択した見積データのみ見積書が作成されます)

※見積データの伝票出力オプションにて見積書が「出力しない」となっている場合、データは出力されません)

見積データをCSV形式でダウンロードする

見積一覧の「伝票出力・CSV出力パネル」にて、見積データのダウンロード(CSV形式)が可能です。

①CSVデータ作成対象の見積データを選択します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 07-0024-71-1024x584.png

②伝票出力・CSV出力パネルの[見積CSVデータ]タブを開き、見積データのプルダウンから出力するレイアウトを選択します。

③【ダウンロード】ボタンをクリックすると見積データのCSVファイルが作成されます。
(一覧のチェックした項目を選択した場合、①で選択した見積データのみのCSVファイルが作成されます)

④ダウンロード画面が表示されますので、ダウンロードボタンもしくはファイル名をクリックしてCSVファイルを保存してください。

メールを送信する

見積一覧の「メール送信パネル」にて、見積を作成された加盟店様へのメール一括送信が可能です。

①メール送信対象の見積データを選択します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 07-0024-71-1024x584.png

②メール送信パネルを開き、メール送信のプルダウンから送信するテンプレートを選択します。

③【メール送信画面】ボタンをクリックするとメール送信画面に遷移します。

④送信対象者のIDにチェックを入れ、「問題ないことを確認しました」のチェックボックスにチェックを入れて【この内容でメール送信する】ボタンをクリックします。

※メールの送信が即時で実施されるわけではなく、送信予約が実施され順次送信処理が実施されます。
※メールのテンプレートは「メール>テンプレート管理」から登録可能です。また、別途「見積管理用メール送信設定」が必要です。

受注データを発行する

見積一覧の「伝票出力・CSV出力パネル」にて、登録されている見積データを元に受注データの発行が可能です。

①対象の見積データを選択します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 07-0024-71-1024x584.png

②伝票出力・CSV出力パネルの[受注連動]タブを開き、【受注連動】ボタンをクリックすると見積データの内容で受注一覧に受注データが作成されます。
(一覧のチェックした項目を選択した場合、①で選択した見積データのみ受注データが作成されます)

※見積登録時に利用していたポイント、クーポンは作成時点で利用できない状態の場合、エラーとなります。
 見積データを修正の上、受注データ作成を実施してください。

※クレジットカード決済などオーソリ取得を必要とする支払方法を選択している見積に関しては、 伝票出力・CSV出力パネルからの受注データ発行はできません。