お問い合わせ対応も『楽楽B2B』に一元化!便利な【顧客応対機能】のご紹介

こんにちは、楽楽B2B運営部の田口です。
年末に近づき繁忙期でお忙しい皆様、毎日お疲れ様です。

今日は楽楽B2Bから便利機能「顧客応対機能」のご紹介です!

※本機能は有償のオプション機能です。

楽楽B2Bの【顧客応対機能】で何ができるの?

楽楽B2Bの【顧客応対機能】では、取引先(加盟店)からお電話や問い合わせフォームなどで寄せられたお問い合わせ・QAの登録/編集が行えます。

記録を残しておくことでエスカレーション時に過去の情報を参照することができ、
問い合わせ状況の進捗を確認する等が可能となります。

繁忙期など業務が多忙な時期は、問い合わせも増えがちです。
この【顧客応対機能】を使うことにより、取引先から受けた問い合わせの取りこぼしを防ぐことができます。

問い合わせの対応漏れを軽減!自動登録機能あり

問い合わせフォームから寄せられた内容は自動で登録されます。
さらに問い合わせ内容は加盟店情報に自動で紐づけされるので、どの取引先からの問い合わせかがひと目で分かります。

過去に「誰が」「どんな応対をしたか」が分かる

応対した担当者の名前と日付が残るので、
「あの時、誰がどんな対応したのか?」と、過去の振り返りに便利です。

応対状況をステータス・分類管理できる

問い合わせは今どんな状況なのかを把握する「ステータス管理」や、何に対する問い合わせなのか仕分ける「分類管理」も可能です。

ステータス管理をすることにより、例えば「新規にあるものは当日中に確認して、なるべく早く処理する」など、取引先様からのお問い合わせを速やかに処理できます。

過去に実施したアンケート内容の確認も

一歩進んだ使い方ですが、この顧客応対機能を使って過去のアンケート結果を残しておくことも可能です。
詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせください。

あらためて『楽楽B2B』のご紹介です

最後に、肝心の「楽楽B2B」についてご紹介させてください。

「楽楽B2B」は、BtoBのためのECカート構築サービスです。
これまでFAXや電話で受けていた取引先からの発注が、「楽楽B2B」で構築したBtoB専用ECサイトで受けられるようになり、卸取引のオンライン化を実現します。
BtoB専用の”web受発注システム”、”Webでのオーダーシステム”とも言えますね。

「楽楽B2B」では、取引先毎に「指値」や「掛け率」などの価格設定も可能な上に、販路・決済方法や表示する商品も細かく設定することが出来るので、面倒なアナログ作業や処理ミスが削減され、業務がよりスピーディーになります。卸取引をオンライン化することで新規取引先の拡大も可能となります。

BtoBのオンライン化にご興味のある方へ

また、うちの業界でもEC化できそうか話を聞いてみたい!という方は、
Webの無料相談を是非ご活用ください。BtoB専属のコンサルタントがお答えします。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

新規CTA
 

関連記事

  1. btob-ecに最適な決済方法は?選択肢はできるだけ多く用意すべき?

  2. 少子高齢化が企業に及ぼす影響と対策をわかりやすく解説

  3. 受発注システム選定のポイントを詳しく解説!各システムの特徴、メリット・…

  4. 受発注業務は手間がかかる!システム導入で効率化するメリットとは?

  5. btobの卸サイトを始めたい!売れるサイト作りに必要なモノとは?

  6. 受発注業務を劇的に効率化!BtoB-ECの役割と具体的な利用方法